飲食店厨房での安全対策

飲食店厨房でよくある事故 飲食店でよくある事故は以下の通りです。 【令和2年の飲食店の労働災害】 転倒 1386人 切れ・こすれ 970人 高温・低温の物との接触 708人 動作の反動・無理な動作 496人 この中で最も…続きを読む

グリストラップ清掃の危険性について

グリストラップとは グリストラップとは、業務用の厨房に設置が義務付けられている『油脂分離阻集器』のことです。グリストラップがあることによって、油脂や残飯、野菜くずなどが直接下水等へに流出することを防ぎ、自然環境への悪影響…続きを読む

フード・ダクト清掃

こんにちは(^^♪ 最近本当に寒くなってきましたね。毎朝寒くて目が覚めます。 これから飲食店様は繁忙期入りますね。体調管理に気をつけて繁忙期に向けて体を整えましょう(; ・`д・´)と、共に繁忙期に向けて店舗内の設備環境…続きを読む

年末大掃除

お久しぶりです。
かなり久々の投稿です。本当にいつもいつも書きたい事が山ほどあるのですがなかなか追いついておらず((+_+))
最近思うのです。やっぱり清掃後にお客様の喜んでいる声や顔を見たいです。
その為に私たちに何ができるのか。
グリストラップ業者・フード清掃業者・床清掃業者がバラバラで一つにしたいという声が最近年末大掃除の絡みで多く聞きます。
また引渡し清掃・居抜清掃の依頼も増えてきました。
ありがたいことです。弊社はグリストラップだけではなく厨房内清掃・客席清掃・グリストラップ清掃が可能です。
しかし一つの業者でまとめられても清掃クオリティーが低ければ意味がありません。
なので今後年末大掃除に向けて作業員の指導を今以上に力をいれ精進していきたいと思います。

一つ一つを丁寧にかつこころを込めて清掃させて頂きます。
一番は本当にお客様の喜ぶ顔と声です。
久しぶりの投稿になりましたが、困ったときは椿までご連絡くださいませ。
身を引き締め今後もグリトラマンリーダーとしてしっかりとグリストラップの平和を守り、
清掃の平和とお客様の平和を守ります。

また近いうちブログを更新できるようにこれもまた頑張ります。

よし、明日からまた椿は元気に皆様の平和の為に頑張ります(; ・`д・´)